(終了)あっちこっちいってダンス・ダンス・ダンス 2025年3月23日(日)@横浜界隈


本イベントは終了しました。

関係した皆様、ありがとうございました。



その日に集まったダンサー、パフォーマー、お手伝いさん、にぎやかし家、鑑賞者(干渉者)、さらには変な人たちの一行が、

横浜のところどころで、


時に<発作的に>

時に<気ままに>、

時に<バレないように>、

時に<大胆に>、

時に<周りを気にせずのびのびと>


といった具合に、ダンス・ダンス・ダンスするそんな、ツアーイベント。


どこでどう目撃するかは、あなた次第。


さあ、よってらっしゃい、見てらっしゃい、そして、そんなあなたも踊ってらっしゃい。


というわけで、当日のみちゆきダンスをフルコース風にてご案内!


ご賞味あれ〜。




一品目

【ダンス名】 群衆に紛れた人々による非日常の奇妙な時間 〜発作の時間ですよ〜

【説明】

朝の日曜日。横浜駅構内を歩く群衆はそれぞれに行くべき先の目的地があり、誰もが脇目もふらずに歩いている。そんな中、どこかへと向かうはずの人々が、その目的地を見失い、「はて、わたしは誰だろう?」と、自分を見失う。そして、時に佇んだり、時に自身の時間をとめたり、スキップしたり、痙攣したり、誰かと関係を結んでゆく。そして、誰にも気づかれず、こっそりと踊ってしまう。

なぜなら彼らは、宇宙の彼方の惑星ダンスダンスダンスが送る「発作的に踊ってしまう」ビームをキャッチしてまいやすい体質(つまりはダンサー)だったからだ。

さぁ、発作ですよ〜 発作の時間ですよ〜


【補足・注意書き】

 危険な部類。ある意味違法。でも、こっそりだから、バレない。バレた場合は、目撃者のあなたも踊るはず。みんなして踊って警察に補導された時の回答は「発作です」と答えて、その場をなんとか切り抜けよう。


【出没時刻、場所】

 2025/3/23 9:10〜9:40 @横浜駅構内

※変な人のお告げによるとその時刻に惑星ダンスダンスダンスからの発作ビームが届くそう。






二品目

【ダンス名】 鑑賞(干渉)するなら金をくれ! または、 何が出るかはその日のみんな次第

【ダンスの説明】

横浜を拠点とする現代美術の展示空間、または、ダンスパフォーマンスなどの公演の場(プラットフォーム)であるBank ART Stationで開かれる最後の展覧会の最終日に、なぜかその一行がジョイント!

その日に集まったばかりの人々(しかも先ほど横浜駅構内で発作のビームを受けてすぐに踊り出してしまう人たち)は、変な人の告げる「鑑賞(干渉)してくる方からはお金をもらうんだ〜!」というプランが耳から耳へと抜けて、本番時間は間違いなくその日の気分で振る舞うノープランのダンスになる予定!

なぜって、発作だから。


【補足・鑑賞(干渉)方法】

一応、安全。いわゆる許可を受けた場での、ダンス。とはいえ、確実にみなさん、アンコントロール。ただ一つはっきりしているのは、その場で踊る人たちにお金をあげるとダンスが非常に活性化されます。よろしければ、財布を開いてのドネーション、投げ銭、チップ、お布施のほど、お待ちしております。


【出没時刻・場所】

 2025/3/23 13:00〜14:00  @Bank ART Station

(Bank ART Station)

※変な人のお告げによるとその時刻に惑星ダンスダンスダンスからの届く発作のビームが最も強烈になるらしい。場合によっては、特異点の発生があり、ある意味、超危険。






三品目

【ダンス名】サンセットの芝生の上で何も考えずにのびのび踊ろう! 〜 センキュウベリーマッチ 惑星ダンスダンスダンス〜 またいつかどこかでビームを送り合おうよ アロハおうイエイ〜 〜


【ダンスの説明】

ダンスの一つには、神楽の神事のように、神様に捧げるものがある。本ダンスは、発作のビームを受けたダンサーたちが、人間や自然を対象とするのではなく、そのビームを発した宇宙の彼方の惑星ダンスダンスダンスに奉納するための、発作的なダンスである。

本ダンスをおさめることで、発作のビームを受けた彼らは元の人々に帰還することができる設定であるらしい。

なお、雨天の場合、雨の影響で発作のビームを送り返すことが難しくなるため、中止になる。

その場合、彼らは生涯発作的に踊り続けることになる。

幸か不幸か。


【補足・鑑賞(干渉)または撮影のすすめ】

 一番安全なはず。踊って良いとは言われていないが、踊ってはいけないとも言われていない日本のビューティフルな公園。港の風と広々とした芝生の上にいることで、より解放的になるのは間違いない。発作のビームを受けた者たちの自由なセッションが生まれる場面はまさに、ここ!

ダンスと風景が融合される絶景のダンススケープ。

ダンスのアート写真を撮るには絶好の撮影ポイントですぅ〜。

ぜひ、パシャパシャと、パシャパシャと。


【出没時刻・場所】

 2025/3/23 サンセット つまり15:00頃から気が済むまで

 みなとみらい臨港パークのどこか(最もビームが届くところ)







【目撃・鑑賞・干渉・撮影についての説明】

本イベントは好きな時に好きな場面を目撃、鑑賞、干渉、撮影ください。

特段、予約の必要や許可をもらう必要はありません。

なお、ダンサー・パフォーマーにあげたお金の半分は、Bank ART Stationの今後の活動費として寄付されます。また、撮影をした場合、その写真データをからだ部のアドレスに送っていただければ幸いです。




【ダンサー・パフォーマー】 稲田涼香 ハヤシアヤ 芝崎健太 今井琴美 平田栞 高嶋柚衣 堺谷珠紀 吉越仁美 佐藤美桜 加藤理愛 こんどうりえ 青剣

【鑑賞者(干渉者) 】 伊東祐輔 だんご 芝田陽治 ふぐ ...and more

【DJお姉さん】 深堀絵梨

【撮影】 MASAE / Taiko Atobe

【コンセプト・全体プランニング・ファシリテート】 青剣

【企画】 からだ部

【協力】 アライブ展実行委員 &  Bank ART


0コメント

  • 1000 / 1000